めずらしい仕様のカングー

カングー2世代目、通称デカングーです。

便利でかわいい?モデルです。で、めずらしい希少仕様です。

ちょこっとカスタムも入ってて気に入っちゃいました(笑

カングーはモデルチェンジで、特にフロント周りのデザインが変わっちゃいました。こちらは愛嬌のあるデザインのカングーⅡです。2021年モデルで車検たっぷり令和8年6月まであります。走行も6500キロと低走行で見かけによらず?キビキビ走って運転もなかなか楽しい。

では、何がめずらしい?のか、このカングーくんは、左ハンドル(正規輸入車)で6MT車両なんです。

カスタムは若干車高も少し下がってマフラーも!

ホイールはキャップを外して鉄チンです。

で、シートがRECAROに換装されていて、座り心地もしっくりサポートもしっかり。

純正シートはちょっと固めなのでより心地よく感じます。

さり気なく、でもなかなか、結構こだわりのめずらしい仕様です。それにガソリンエンジンなんです。見る人が見ると、え、左、え、MT!?となります(笑 実際そうです(笑

ユーティリティにも当然優れていますが、走りもかったるい感じは皆無で、キビキビと良く走り高速でもシャシーがいいのか安定感あって疲れません。

燃費も結構いいですよ、ハイオクなのが痛い…

これから自分好みに仕上げて楽しめそうなカングープチカスタム車両のご紹介でした。